探究研究

Tiger Mov 共同代表就任のお知らせ!!

昨日投稿したと思ったら、できてなかった。
僕たちらしい決断は、共同代表取締役になることでした。
新卒でジョブウェブに入って、10年目の節目。
犬猿の仲だった、僕たちが意外と仲良くなり、一緒に会社を経営するまでになりました。
タイガーモブに入った時も、菊の出産のタイミングだったけど、代表になる時も出産のタイミングとは。(妊婦より僕のが大きいのは膨張色を着ているからです)
たくさんの人にお世話になってここまできました。
やっとスタートラインに立ちました。
多分、多くの人に「お前は絶対経営者になるよ。お前がやりたかろうがやりたくなかろうが」って言われてきましたが、その通りなることになりました。
それも「やりたい」と思える形で。
もっとクレイジーな人で溢れた社会を見たい。
チャレンジャーで溢れた世界を見てみたい。
それが、僕がみたい世界です。それをタイモブでやります。
あんまりお利口に言う事聞ける人ではないので、その特性を生かして事業も学びも作っていきます!
頭おかしい挑戦をこれからもたくさんしていきますので、クレイジーな皆さん。僕と一緒に崖から飛び降りてください!
これからも、LIVE SIMPLYを大切に。
生きることの当事者を増やして行きたいと思います。
 

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

探究研究

【6/25 中高教員募集@東京会場】ダイソン中学高校教材教員研修ー空気室汚染の課題解決に向けた探究教材!!

探究研究

【3階アカデミック・ラウンジ】「アフターコロナを見据えた探究学習を考える会」ワークショップ(講師:田口哲男先生)!!

探究研究

中学校教員が「四者四様」で実践、本物の科学に触れる探究理科の授業が凄い 府中第六中、かえつ有明中、青翔開智中の今!!

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

女子学生の理系進学に影響を与える要因 山田進太郎D&I財…

「「働く」ということとジェンダー」!!

女子教育研究会 第9回 学習会  2023年8月19日(…

女子教育研究会 第8回 オンラインイベント 「これからの…

どうなる?DX時代の英語教育ウェビナー

女子教育研究会第8回学習会6/17

女子教育研究会のご紹介

辻秀一先生の「スラムダンク勝利学」を読んで考える 「自…

「第8回国際バカロレア推進シンポジウム」!!

【IT×英語】Kredoが埼玉工業大学と提携 ITと英語…