探究研究

Tiger Mov 共同代表就任のお知らせ!!

昨日投稿したと思ったら、できてなかった。
僕たちらしい決断は、共同代表取締役になることでした。
新卒でジョブウェブに入って、10年目の節目。
犬猿の仲だった、僕たちが意外と仲良くなり、一緒に会社を経営するまでになりました。
タイガーモブに入った時も、菊の出産のタイミングだったけど、代表になる時も出産のタイミングとは。(妊婦より僕のが大きいのは膨張色を着ているからです)
たくさんの人にお世話になってここまできました。
やっとスタートラインに立ちました。
多分、多くの人に「お前は絶対経営者になるよ。お前がやりたかろうがやりたくなかろうが」って言われてきましたが、その通りなることになりました。
それも「やりたい」と思える形で。
もっとクレイジーな人で溢れた社会を見たい。
チャレンジャーで溢れた世界を見てみたい。
それが、僕がみたい世界です。それをタイモブでやります。
あんまりお利口に言う事聞ける人ではないので、その特性を生かして事業も学びも作っていきます!
頭おかしい挑戦をこれからもたくさんしていきますので、クレイジーな皆さん。僕と一緒に崖から飛び降りてください!
これからも、LIVE SIMPLYを大切に。
生きることの当事者を増やして行きたいと思います。
 

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

探究研究

中学校教員が「四者四様」で実践、本物の科学に触れる探究理科の授業が凄い 府中第六中、かえつ有明中、青翔開智中の今!!

ESNセミナー

【無事終了!!】探究学習の模擬授業「体験」「見学」会を実施!ESN主催/増進堂・受験研究社協賛/ 立命館アジア太平洋大学協力!『総合的な探究 実践ノート』特別授業を2月22日開催! 対象は高校1年生と学校関係者!!

探究研究

【教育関係者向け】第7回online探究勉強会のご案内!!

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

「第8回国際バカロレア推進シンポジウム」!!

【IT×英語】Kredoが埼玉工業大学と提携 ITと英語…

2023年2月22日 探究学習の模擬授業「体験」「見学」…

New Treasure【コラム】日常生活における活動を…

【2023年3月18日(土)】2022-2023年度 第…

【筑波大学附属坂戸高等学校IBコース】授業・課題について…

《群馬県23年度予算案》国際バカロレア導入へ研究開始 非…

【無事終了!!】探究学習の模擬授業「体験」「見学」会を実…

【行政・教育機関向け】教育現場で実践すべきSTEAM教育…

【来年からはラクしよう】まだそれ手作業なの?マイクロソフ…