• HOME >
  • NEWS >
  • 【大日向中学校】教職員の募集について…
NEWS

【大日向中学校】教職員の募集について!!

◎ 教職員募集要項

募集
中学校教諭 常勤(一名)

応募資格
中学校教諭免許及び特別支援学校教諭免許取得者(いずれも取得見込みを含む)
※中学校免許の教科は不問
※2025年度開校を目標に中等教育学校の設立準備中のため、高等学校教諭免許取得者が望ましい
※選考にあたり、特別支援学校または特別支援学級での勤務経験者を優遇

勤務形態
常勤(週5日)

勤務内容
勤務内容)個別支援が必要な生徒への指導助言を中心としたイエナプラン教育認定校としての業務
(※ブロックアワー、ワールドオリエンテーションなど、授業形態は通常の学校とは異なる)

勤務開始日・期間
2024年4月1日~2025年3月31日(契約更新または専任採用への可能性あり)

勤務地
大日向中学校(長野県南佐久郡佐久穂町大日向1110)

応募方法
①応募期間内にこちらのエントリーフォームからご応募ください。
②ご自身のプロフィール写真を次の宛先(koubo@jenaplanschool.ac.jp)までメールでお送りください。
 ※メールの件名は「中学校教職員募集(ご自身のお名前)」としてください

応募期間
2023年9月4日(月)~10月6日(金)正午

選考の流れ
1)2023年10月6日(金)正午 応募締切
2)2023年10月17日(火) 第一次選考(書類選考)結果発表(メールにて)
3)2023年10月22日(日)午前 第二次選考(現地対面での面接、場面指導)
4)2023年10月31日(火) 第二次選考結果発表(メールにて)
5)2023年11月6日(月)午前 第三次選考(オンラインでの面接)
6)2023年11月14日(火) 最終選考結果発表(メールにて)
※選考に関してのやりとりは、基本的にメールまたはお電話で行います。ご了承ください。
※選考に係る個人情報などは全て選考終了後に破棄いたします。その他の用途に使用することはございません。

詳細は、ここへ。

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

NEWS

2023年度 英語4技能活用講演会のご案内【東京会場】!!

NEWS

アクティブティーチャーの挑戦 第三十一回(月刊高校教育10月号)!!

NEWS

「トーゴと京都の職人文化をつなぐ」若きリーダーの命と挑戦をつなぐ!

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

女子教育研究会 第9回 学習会  2023年8月19日(…

女子教育研究会 第8回 オンラインイベント 「これからの…

どうなる?DX時代の英語教育ウェビナー

女子教育研究会第8回学習会6/17

女子教育研究会のご紹介

辻秀一先生の「スラムダンク勝利学」を読んで考える 「自…

「第8回国際バカロレア推進シンポジウム」!!

【IT×英語】Kredoが埼玉工業大学と提携 ITと英語…

2023年2月22日 探究学習の模擬授業「体験」「見学」…

New Treasure【コラム】日常生活における活動を…