ICT研究ICT研究

【コロナの関係で中止!!】ESN英語教育総合研究会+ デジタル教材勉強会なごや  第2回コラボセミナー(対面)開催!

大変残念ですが、コロナの感染者数が多くなってきているため今回のセミナーは中止を決定いたしました。また、次回のご参加をお待ち申し上げております。

 

~GIGAスクールと英語の融合のために~

 

【定員数】 先着 50名 (要事前予約) 【参加費】 無料

【主催】 ESN英語教育総合研究会  株式会社 中日書房

【後援】 名古屋市教育委員会 (予定)

【協力】(株)アイウエア/(株)アルク/(株)NTT Docomo/(株)mpi松香フォニックス/(株)学研プラス/

(株)教育開発出版/(株)コトバンク/コロケーション・リサーチ(株)/(株)城南進学研究社/(株)Z会/

(株)増進堂・受験研究社/(株)デジタル・ナレッジ/(株)ネリーズ/NPO法人 very50

(予定・順不同)

【お申込】 FAX (052)932-2878 もしくは E-mail info@chunichi-shobou.co.jp

 必要事項をご明記いただき、㈱中日書房までFAXまたはメールにてお申し込みください。

20221112ESN セミナー案内

講師紹介

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

ICT研究

【IT×英語】Kredoが埼玉工業大学と提携 ITと英語を身に付け‟世界に通じるエンジニア”になるための特別コース開始!!

NEWS

【来年からはラクしよう】まだそれ手作業なの?マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)が教える超ラク!!校務攻略術!!

ICT研究

今すぐ使える! Google Workspace & Chromebook 情報セキュリティ管理術~学校・オフィスを守るクラウド時代の新常識 !!

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

「第8回国際バカロレア推進シンポジウム」!!

【IT×英語】Kredoが埼玉工業大学と提携 ITと英語…

New Treasure【コラム】日常生活における活動を…

【2023年3月18日(土)】2022-2023年度 第…

【筑波大学附属坂戸高等学校IBコース】授業・課題について…

《群馬県23年度予算案》国際バカロレア導入へ研究開始 非…

【無事終了!!】探究学習の模擬授業「体験」「見学」会を実…

【行政・教育機関向け】教育現場で実践すべきSTEAM教育…

【来年からはラクしよう】まだそれ手作業なの?マイクロソフ…

オンライン開催に変更【2022年12月17日(土)】国際…