NT研究NT研究

New Treasure【コラム】日常生活における活動を授業でも活かしてみましょう ~ディクトグロスの効果的な実践法②~!!

普段の授業において、私は生徒にメモをとることを伝えています。授業中に教師の何気ない一言が、生徒にとって興味の持つことのできる内容である可能性もあると考えられるからです。それだけではなく、メモをとることは日常生活でも頻繁におこなわれております。例えば、学校内であれば、我々教師は生徒の保護者と電話での応対でメモをとったりしていることでしょう。また、生徒が将来会社に入社し、上司や同僚からの伝達事項があった際も同様で、それらを全て正確に頭に記憶しておくことはほぼ不可能と思われます。そうした状況に対応できるために、日頃からメモをとる習慣を我々教師同様、生徒にも身につけてもらいたいと私は考えております。もちろん生徒には、最初からうまくメモをとることは難しいので、徐々にうまくできるようになっていくと伝えています。

メモの中身ですが、通常メモをとる場合、全てを書くわけではなく、重要な内容を主に書き留めると思われます。また、メモをとる場所ですが、用意しているノート、教科書に直接書き込む、もし付箋やメモ用紙を準備しているのであれば、そちらに書くように生徒には伝えています。

それでは、日常生活においてその伝達事項を別の方に伝える場合、どのようなことをすべきでしょうか。通常、会話の内容全てをそのまま覚えているはずがないので、書き留めたメモをもとに、聞いた話を復元し、先方にお伝えすると思われます。この作業を授業の中でもおこなうことができないかと考えていました。

この作業に加え、グループワークを取り入れたいと考え、そのどちらの活動も含まれるものとして、ディクトグロスの手法を用いてみました。

続き・・・

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

NT研究

中高生用 英語教科書『NEW TREASURE』

NT研究

NT研究会にようこそ!

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

女子教育研究会FEN オンライン学習会 No.16 女子…

女子教育研究会FEN 第15回オンライン学習会 なかった…

第14回女子教育研究会FEN 「なぜ、ウェルビーイングを…

女子教育研究会FENで労働政策研究・研修機構JILPTの…

女子教育研究会FEN 第13回オンライン学習会

女子教育研究会FEN 第12回オンラインイベント 「女性…

いつのまにか ”探究している”時間になる そんな実践型の…

女子教育研究会FEN オンラインイベント No.11 「…

『探究・PBLコーディネイター研修』(第2期)のご案内!…

女子教育研究会FEN 第10回オンラインイベント 「働く…