もうすぐ2022年も終わり。
今年は高校の新学習指導要領が本格施行されたため、特に高校の先生方にとっては変化の大きい一年だったと思われます。
環境が変化しているにもかかわらず、授業にテスト作成、部活、面談、学校行事、保護者対応、諸々の事務作業などタスクは山積み。
労力の配分に四苦八苦しながらなんとかこなしている先生も多いのではないでしょうか。
今回のセミナーは、そんな先生方の負担を少しでも減らしたいという思いから生まれました。
来年からは「ICT」を活用して校務をラクにしませんか?
「ICT」とはインターネットなどを経由し、人と人を繋ぐ技術。
授業だけではなく、行事運営や課題の添削、保護者会など学校の幅広い場面で活用することができるのです!
「でも、使い方を覚えるまでが大変そう・・・どうやって使ったらいいの?」
その疑問に答えるのは、マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)の先生方。日頃から校務にICTを活用し、どのタスクにどのツールが最適なのかを知っているICTの達人です。
本セミナーではMIEEの先生方に、ICTの活用例について具体的にお話しいただきます。
もちろん、学校でマイクロソフト製品を導入していなくても、同様のICTツールですぐに実現できるものばかりです。
さらに今回は、日本マイクロソフトより田中達彦氏にもご登壇いただき、学校現場でのICT活用をさらに深めるためのアドバイスもいただきます。
来年からは校務をラクにして、本業である「教えること」に集中しませんか?
少しでも負担を減らしたい先生方のご参加を、お待ちしております!
【こんな先生におすすめ】
- 校務を楽にするためのICT活用術が知りたい
- 学校にいろんなソフトが導入されっぱなしで、活用されていない
- ICTってなんか難しそう・・・と思っている
- 事務の時間を短くしてもっと授業に時間を取りたい
【タイムスケジュール】(予定)
10:00-10:05 ご挨拶、ご登壇者紹介
10:05-10:10 セミナー趣旨のご説明
10:10-10:30 三好先生の実践例
10:30-10:40 田中様からのアドバイス
10:40-11:00 中川先生の実践例
11:00-11:10 田中様からのアドバイス
11:10-11:15 アンケート回答、ご案内
11:15-11:25 Q&A
11:25-11:30 ご挨拶、閉会
(11:30-11:40 質問コーナー、オフトーク、完全閉会)
【日時】
2022年12月17日(土) 10:00〜11:30(開場9:50)
【開催】
オンライン(zoom)
【参加費】
無料
【登壇者】
- 桑野 健太郎(九州国際大学付属高等学校)
九州国際大学付属高等学校教諭(英語)、福岡英語力向上プロジェクト”Team くわけん”代表、文部科学省認証 英語教育推進リーダー、外国語教育推進ネットワーク副代表。国際教育ナビ顧問。特技はトランペット。
- 三好 規夫(九州国際大学付属高等学校)
マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)。九州国際大学付属中学校・高等学校 ICT教育改革プロジェクト(ICTEIP)リーダー。九州国際大学付属高等学校 国語科主任。国際教育ナビ顧問。趣味・特技は合気道。
- 中川 千穂(工学院大学附属中学校・高等学校)
工学院大学附属中学校・高等学校英語科教諭 英語科主任、インターナショナルコース担任、Round Square Rep, Cambridge International School Counsellor, Microsoft Innovative Educator Expert, Adobe Education Leader, IB English B, CELTA。兵庫県出身。特技は薙刀。
- 田中 達彦(日本マイクロソフト)
日本マイクロソフトで、小中高校の先生向けのコミュニティやトレーニングを2年前から担当。それ以前は、エバンジェリストや製品マーケティング、ソフトウェアの開発などを行う。書籍や雑誌への執筆も多数。主な著書は「ゼロからはじめるプログラミング」。
趣味は旅行。コロナ禍でなかなか旅行に行けなくなったが、その反動もあり2022年7月〜8月には約1か月で47都道府県全てをまわった。
【共催】
コトバンク株式会社
株式会社アルク
福岡英語力向上プロジェクト “Teamくわけん”
【協力】
日本マイクロソフト