• HOME >
  • NEWS >
  • ***【ファイナリスト決定!Ling…
NEWS

***【ファイナリスト決定!Lingua Speech Award】***

***【ファイナリスト決定!Lingua Speech Award】***
約100名の参加者の中から決勝戦へ進むファイナリスト9名が決定しました!
年明け1月10日(火)、オンラインで決勝戦を開催します!
※決勝戦はリンガハッカーズ会員・応募者とその関係者のみに観覧を限定、非公開で開催します。
コンテスト応募者の皆様には全員に、審査員から「良かった点」「もっと良くできる点」を選考結果と共にお返ししています。
たくさんの素晴らしいスピーチを送ってくれた応募者の皆さん、ありがとうございました!
決勝戦ではファイナリスト達が、冬休みを経て更にブラッシュアップしたスピーチを披露してくれることと思います。
1月中は更に「スピーチ強化月間」として応募者向けのイベントをご用意しています!
①1/17(火)スピーチ解説ライブ配信
決勝戦を審査する嶋津幸樹が今回のSpeech Awardの入賞スピーチを解説!最強のスピーチの作り方をレクチャーします。
一般無料視聴も受付予定です。
②1/24(火)ブラッシュアップトレーニング
今回の応募者向けの参加型企画です。決勝戦と解説を経て、今回応募したスピーチを更にブラッシュアップして全員のスピーチを最強に仕上げるのがSpeech Awardのゴール!バイリンガルの学生メンターズとの最終トレーニングをオンラインで受けていただけます。
応募した後にもイベント盛りだくさんでスピーチ力を更にUPしてもらえるようリンガハッカーズはサポートしていきます!
また来年のSpeech Awardでも皆様の挑戦をお待ちしています!

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

NEWS

2023年度 英語4技能活用講演会のご案内【東京会場】!!

女子教育

女子学生の理系進学に影響を与える要因 山田進太郎D&I財団が調査!!

NEWS

話題の高専、旅する学校…なぜ志望?何を学ぶ?在校生が語る学校生活!!

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

女子学生の理系進学に影響を与える要因 山田進太郎D&I財…

「「働く」ということとジェンダー」!!

女子教育研究会 第9回 学習会  2023年8月19日(…

女子教育研究会 第8回 オンラインイベント 「これからの…

どうなる?DX時代の英語教育ウェビナー

女子教育研究会第8回学習会6/17

女子教育研究会のご紹介

辻秀一先生の「スラムダンク勝利学」を読んで考える 「自…

「第8回国際バカロレア推進シンポジウム」!!

【IT×英語】Kredoが埼玉工業大学と提携 ITと英語…