• HOME >
  • NEWS >
  • 「子どもも教職員も含め、みんながハッ…
NEWS

「子どもも教職員も含め、みんながハッピーになる」カナダ・バンクーバーの、まちぐるみのインクルーシブ教育とは?

「インクルーシブ教育」と聞くと、あなたは何を思い浮かべますか?

「障害のある子どもとそうでない子どもが一緒に学ぶ」というのが、多くの日本人が持つイメージかもしれません。とはいえ、インクルーシブ教育に対する不安の声として、「全体の学習が遅れてしまわないの?」「障害のある子がいじめられてしまわない?」というような話も、見聞きします。

日本では長年、障害のある子どもたちとそうでない子どもたちを別の学校やクラスに分ける、分離型の教育を行ってきました。日本で暮らす多くの人は、「分かれて学ぶスタイル」しか見たことがありません。

理想的にはインクルーシブにできたらいいけど…現実にできるのかな?」という問いは、多くの人が持っているのではないかと思います。

今回は、バンクーバーに短期留学した高校生の高橋杏里紗さんや、ウエストバンクーバーで暮らす高林美樹さん、留学して学校のエデュケーションアシスタントに取り組んだ教員・池野絵美さんらに、現地での取り組みを聞きました。

続き・・・

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

NEWS

立命館アジア太平洋大学(APU)が新たなステージへ!

NEWS

最先端のデジタル技術が集まるシーテック!!

NEWS

ネイティブ講師の採用に苦労していませんか?

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

女子教育研究会FEN 第17回学習会  デンマークと日…

女子教育研究会FEN オンライン学習会 No.16 女子…

女子教育研究会FEN 第15回オンライン学習会 なかった…

第14回女子教育研究会FEN 「なぜ、ウェルビーイングを…

女子教育研究会FENで労働政策研究・研修機構JILPTの…

女子教育研究会FEN 第13回オンライン学習会

女子教育研究会FEN 第12回オンラインイベント 「女性…

いつのまにか ”探究している”時間になる そんな実践型の…

女子教育研究会FEN オンラインイベント No.11 「…

『探究・PBLコーディネイター研修』(第2期)のご案内!…