ESNセミナー

スポーツドクター・辻 秀一さんがESNの3月25日のセミナーで基調講演を実施!!

松岡修造の人生百年時代の“健やかに生きる”を応援する「健康画報」

辻 秀一先生の専門は、アスリートが最高のパフォーマンスを発揮するためのメンタルトレーニング。
「揺らがず、とらわれず、ごきげんな心」を手に入れる辻メソッドは、アスリートに限らず、すべての人のクオリティ・オブ・ライフを高めてくれます。

以前から辻メソッドに関心があったという松岡さんが、ごきげんな心と人間関係のつくり方を詳しく教わりました。

続き・・・

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

ESNセミナー

ESN主催 春期セミナーの報告!!3/25 「大盛況で終わりました。」

ESNセミナー

これからのリーダーに求められる、「ライフスキル」マネジメント力!!

ESNセミナー

【残席3】3/25 ESN春期セミナー開催のお知らせ 教科の壁を超えたネットワーク作り!! ー管理職の方にも聞いてほしい内容がたくさんありますー

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

「第8回国際バカロレア推進シンポジウム」!!

【IT×英語】Kredoが埼玉工業大学と提携 ITと英語…

2023年2月22日 探究学習の模擬授業「体験」「見学」…

New Treasure【コラム】日常生活における活動を…

【2023年3月18日(土)】2022-2023年度 第…

【筑波大学附属坂戸高等学校IBコース】授業・課題について…

《群馬県23年度予算案》国際バカロレア導入へ研究開始 非…

【無事終了!!】探究学習の模擬授業「体験」「見学」会を実…

【行政・教育機関向け】教育現場で実践すべきSTEAM教育…

【来年からはラクしよう】まだそれ手作業なの?マイクロソフ…