英語教育

TOEFLPrimary 、TOEFLJunior は174の国と地域で実施!

TOEFLRシリーズは世界中へ広がっています。詳細は、こちらから

東京大学の全学部院入試や京都大学1年生が、プレテストやポストテストで使われているTOEFL ITPの小学生、中学生向けテスト TOEFL Primary 中学生、高校生向けテスト TOEFL Junior 低価格で365日いつでも実施可能な 団体テストが 国内でも拡大しています。

続き・・・

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

英語教育

TOEFL Primary・Juniorで現状を把握し授業改善「実践英語力」を育む松蔭中高・京都教育大附属小中対談!!

英語教育

脱・こまゴマ文法指導! 文章展開の型をインプットして表現力をのばす「ジャンルベースアプローチ(GBA)」最強ライティング授業術!!

英語教育

誤解だらけの英語教育 「グローバル化への対応」で低年齢化、でも…!!

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

「第8回国際バカロレア推進シンポジウム」!!

【IT×英語】Kredoが埼玉工業大学と提携 ITと英語…

2023年2月22日 探究学習の模擬授業「体験」「見学」…

New Treasure【コラム】日常生活における活動を…

【2023年3月18日(土)】2022-2023年度 第…

【筑波大学附属坂戸高等学校IBコース】授業・課題について…

《群馬県23年度予算案》国際バカロレア導入へ研究開始 非…

【無事終了!!】探究学習の模擬授業「体験」「見学」会を実…

【行政・教育機関向け】教育現場で実践すべきSTEAM教育…

【来年からはラクしよう】まだそれ手作業なの?マイクロソフ…