• HOME >
  • NEWS >
  • エクストリーム教員研修|国際教育ナビ…
NEWS

エクストリーム教員研修|国際教育ナビFes

https://cotobank-seminar33.peatix.com/

国際教育ナビ編集部では、8/20(日)に初のオフライン研修を開催することとなりました。研修は四部構成で、盛りだくさんの内容です。

第一部:基調講演
社会起業家 × 国連諮問機関評議員 × 現役英語教員
〜「英語が話せる」のその先は?! 国際問題から逆算してこれからの教育のあり方を考えよう〜

第二部:ワークショップ
【生徒が伸びる評価の極意】網羅性より凝縮性!
4×4マトリックスに落とし込む、近大附属流ルーブリック道場

第三部:情報交流会(タップから注がれる生ビールやおつまみを片手に)

第四部:セミナー
授業で役立つSNS動画を大発掘! 英語学習系ショート動画アワード2023

内容の詳細は下記リンクをご覧ください。
https://cotobank-seminar33.peatix.com/

ESN会員限定

通常:3,500円
特別価格:2,500円

※申込みシステムの仕様上、一度クレジットカードで3,500円をお支払いいただき、当日の会場にて現金で1,000円をご返金いたします。
※当日、領収書をご用意しております。

この記事を書いた人

アバター

esn

この記事と同じカテゴリーの記事

NEWS

2023年度 英語4技能活用講演会のご案内【東京会場】!!

NEWS

アクティブティーチャーの挑戦 第三十一回(月刊高校教育10月号)!!

NEWS

「トーゴと京都の職人文化をつなぐ」若きリーダーの命と挑戦をつなぐ!

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

女子教育研究会 第9回 学習会  2023年8月19日(…

女子教育研究会 第8回 オンラインイベント 「これからの…

どうなる?DX時代の英語教育ウェビナー

女子教育研究会第8回学習会6/17

女子教育研究会のご紹介

辻秀一先生の「スラムダンク勝利学」を読んで考える 「自…

「第8回国際バカロレア推進シンポジウム」!!

【IT×英語】Kredoが埼玉工業大学と提携 ITと英語…

2023年2月22日 探究学習の模擬授業「体験」「見学」…

New Treasure【コラム】日常生活における活動を…