鮫島慶太鮫島慶太

2016 横浜ハンドメイドマルシェ

3500人のクリエイターが参加。

パシフィコ横浜で行われたイベントに参加してきました。

同じ形のアクセサリー
同じ形の持ち物
同じ間取りのマンション

大量生産による規格モノや
ブランド品が溢れる世の中で、
世界中に同じものが存在しない
手作りの宝物がいっぱい

老若男女関係なく
みんなが笑顔で生き生きして
見えるのがなんだか素敵でした。

ふと帰りの電車で考えたのは…。

私たちの教育は、大量生産、ブランド生産になっていないか…。

教育は、ある意味で「人を型にはめること」

社会が壊れてしまわないために、それも時に絶対に必要だと思います。

でも、それが行き過ぎれば、人の世は退屈になるどころか
生気を失ってしまうのではないか。

ふと、これまでの卒業生の顔が浮かびました。

よかった。大丈夫だ。

ま、私の場合は出逢いに恵まれてるだけですが。

やはり私達教員にとっての宝は教え子たちですね。

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

女子教育

女子教育研究会FEN 第17回学習会  デンマークと日本の教育は何が違うのかー制度の仕組みを考えるー

女子教育

女子教育研究会FEN オンライン学習会 No.16 女子STEAM教育の課題を考える

女子教育

女子教育研究会FEN 第15回オンライン学習会 なかったことになる『私の声』 ドキュメンタリー番組で使われることのない女性のストーリー

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

女子教育研究会FEN 第17回学習会  デンマークと日…

女子教育研究会FEN オンライン学習会 No.16 女子…

女子教育研究会FEN 第15回オンライン学習会 なかった…

第14回女子教育研究会FEN 「なぜ、ウェルビーイングを…

女子教育研究会FENで労働政策研究・研修機構JILPTの…

女子教育研究会FEN 第13回オンライン学習会

女子教育研究会FEN 第12回オンラインイベント 「女性…

いつのまにか ”探究している”時間になる そんな実践型の…

女子教育研究会FEN オンラインイベント No.11 「…

『探究・PBLコーディネイター研修』(第2期)のご案内!…