協賛企業

AIを活用した英語教育オンラインセミナー!!

<開催日時>

2025年5月23日(金) 13:00~14:00

オンラインツール:Zoomにて開催

※お申込み無料・事前登録制

<事前登録ページ>

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_mw8ArhJbQtyc6vt6MowrOQ

<プログラム>

1.サインウェーブが提供する英語教育について

常に最先端技術を追求してきたサインウェーブがどのような未来を見据えてサービスを展開していくのか。代表が「生成AIと英語教育」について語ります。

株式会社サインウェーブ 代表取締役 赤池 雅光

2.海外の教育現場におけるAIの活用状況

最新のAIテクノロジーが海外でどのように語学教育に活かされているのか。他国の活用状況と比較しながら、皆さんの教育現場に合った最適なAIの活用法を共に考えましょう。

iFLYTEK Corporation 研究員 史 敏傑

3.AI機能を使った学習コンテンツと活用事例

サインウェーブが提供するAI英語学習アプリをご紹介。アプリを使った英語学習法、英語指導法、教育現場における活用イメージをお伝えします。

サインウェーブ コンテンツ開発部 部長 澤井 亮平

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

協賛企業

CELTA (CERTIFICATE IN TEACHING ENGLISH TO SPEAKERS OF OTHER LANGUAGES)

ESNセミナー

9月28日(土)これからの英語教科書指導とICTの活用 ~Z会教科書『NEW TREASURE』とELST®で学習効果を高める~ !!

協賛企業

Go Kiwiへようこそ!

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

女子教育研究会FEN オンライン学習会 No.19  S…

女子教育研究会FEN 第18回学習会 『女子校力』の著書…

女子教育研究会FEN 第17回学習会  デンマークと日…

女子教育研究会FEN オンライン学習会 No.16 女子…

女子教育研究会FEN 第15回オンライン学習会 なかった…

第14回女子教育研究会FEN 「なぜ、ウェルビーイングを…

女子教育研究会FENで労働政策研究・研修機構JILPTの…

女子教育研究会FEN 第13回オンライン学習会

女子教育研究会FEN 第12回オンラインイベント 「女性…

いつのまにか ”探究している”時間になる そんな実践型の…