鮫島慶太鮫島慶太

各大学の在学生・受験生への支援情報を被災者教育支援サイトを追加しました

http://esneducation.sitemix.jp/index.html

各大学の支援状況を簡単にまとめてみました。

簡単、とは言ってもなかなか骨の折れる作業でしたけど(^_^;)。

あくまでHP上の情報発信をまとめてだけですから、大学の全体的な支援状況をつかむことは到底できません。

ただ、被災地で不安な時間を過ごしている受験生にとって、在学生や受験生に対する支援を発信してくれていることは大きな力になるのではないかと考えます。

この情報リンク集を発案してくれたのは去年の卒業生です。

素晴らしいアイデアだと思います。ありがとうございました!

さて、まとめてみると以下のような状況です。

① 在学生・受験生への対応を情報発信している大学

② 在学生への対応を情報発信+独自支援を情報発信している大学

③ 在学生への対応を情報発信(主に支援団体の経済援助告知)をしている大学

④ お見舞いメッセージ・支援検討のみ発信している大学

⑤ 何もHP上では発信していない大学

⑥ 寮の開放や学生の受け入れを発信している大学

それぞれの大学の置かれた状況などによって、支援は様々ですから、単純な物差しで比較することは被災地の学生たちのためにならないどころか、場合によっては害になりかねないので、その点には留意してまとめていくつもりです(発表時期などをつけてしまうと、まるで競争であるかのようにとらえられかねない 等)。

なお、私一人の力では情報は拾いきれませんし、全国の大学のすべてを載せることは難しいです。

ご協力頂けると幸いです。

一応、熊本県の大学は国私を問わず載せました。

あとは九州地区の国立大学も載せてあります。

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

女子教育

女子教育研究会FEN オンライン学習会 No.16 女子STEAM教育の課題を考える

女子教育

女子教育研究会FEN 第15回オンライン学習会 なかったことになる『私の声』 ドキュメンタリー番組で使われることのない女性のストーリー

女子教育

第14回女子教育研究会FEN 「なぜ、ウェルビーイングを「幸せ」と訳すだけでは足りないのか?」 女子教育におけるWell-beingを考える 概要

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

女子教育研究会FEN オンライン学習会 No.16 女子…

女子教育研究会FEN 第15回オンライン学習会 なかった…

第14回女子教育研究会FEN 「なぜ、ウェルビーイングを…

女子教育研究会FENで労働政策研究・研修機構JILPTの…

女子教育研究会FEN 第13回オンライン学習会

女子教育研究会FEN 第12回オンラインイベント 「女性…

いつのまにか ”探究している”時間になる そんな実践型の…

女子教育研究会FEN オンラインイベント No.11 「…

『探究・PBLコーディネイター研修』(第2期)のご案内!…

女子教育研究会FEN 第10回オンラインイベント 「働く…