今後、avFL&ENが提供する留学は、誰でも簡単に参加できるものにはしません。
🔎 「なぜ行きたいのか?」
🔎 「自分は何を感じ、どんな行動を起こしたいのか?」
こうした目的意識や主体性を大切にし、事前に選考(面談・提出課題等)を実施します。
私たちは、量より質を重視した探究型留学を目指しています。
だからこそ、一緒に旅する仲間の存在もとても重要です。
参加者のやる気と熱意を重視し、共に学び合えるコミュニティを育てていくことを、丸尾は大切に考えています。
⸻
🧭 留学前は「問いを立てる」探究講座を開講します。
渡航前には、複数のオンライン講座を用意。
留学をより深いものにするために、以下のようなテーマを扱います:
• 自分の興味関心と社会課題を接続するワーク
• 留学先での行動計画・問いの言語化
• SDGs・異文化理解・ボランティアの倫理
これらの講座には、誰でも参加可能です(選考通過後、または関心のある方)。
学ぶ意志のある人には、留学前からの伴走型サポートが始まります。
丸尾