早速ではございますが、11月22日(土)および11月30日(日)19時より開催予定のオンライン説明会(Zoom)のチラシを作成いたしました。ぜひご参加いただけますと幸いです。
【企画の特徴・強み】
現地トップ層との連携体制
ダバオ観光協会、ダバオ商工会議所、Ilagan International Schools の持つ起業家ネットワークや教育機関・ビジネススクールとの連携を通じ、現地で第一線を走る起業家や実業家と学生を直接つなぎ、共に活動できる環境を整えました。
探究型フィールドワークの深化
通常のプランテーション訪問にとどまらず、農業・海洋保護・地域開発・先住民族支援など、ダバオでサステナブルな社会づくりに挑む現地リーダー(プランテーション経営者、海洋保護団体代表、先住民族の長、孤児院創設者など)との対話や協働を通じて、リアルな社会課題に触れる学びを提供します。
教育起業家による伴走・リフレクション支援
弊社スタッフである教育起業家が生徒に帯同し、単なる添乗員ではなく「学びを導く伴走者」として、
探求過程の振り返り(リフレクション)や教育的サポートを行い、学びの深まりを支援します。
一人でも多くの学生が、現地で真剣に挑戦するリーダーたちの姿から刺激を受け、
「自分はどんな形で社会に貢献できるのか」「どんな未来を創りたいのか」を考えるきっかけとなれば幸いです。
本プログラムは単なる語学留学ではなく、“語学がなぜ必要なのか”を体感できる教育型留学です。人との出会いが人生を変えるように、生徒たちが“現地で本気で生きる人”と出会い、その姿からインスパイアされる体験を届けたいと考えています。
毎年継続的に育てていく「育成型留学」として、“またあの人に会いに行きたい”“またあの場所で活動したい”と思えるようなプログラムに育ててまいります。
少しでも貴校の生徒の探究心を刺激し、学びの問いを深める機会を提供できれば幸いです。
詳細チラシには、ダバオの特色がより伝わる内容を追記しておりますので、何卒ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。



