• HOME >
  • NEWS >
  • 海外大学進学フェア(国内大学含む) …
NEWS

海外大学進学フェア(国内大学含む) 2025年9月13日(土)12:00-15:30 @立命館宇治中学校・高等学校体育館・B棟2階!!

本校では、以下の日程で海外大学進学フェアを実施致します。
 
海外より約120大学のカウンセラーが集まり、直接入試などに関する相談をすることができます。
今後の進路を検討される高校生だけに関わらず、多くの方々にご参加いただきたいと考えております。
以下の参加申込リンクより、お申し込みをお願い致します。
 
日程:2025年9月13日(土)12:00~15:30
場所:立命館宇治中学校・高等学校 体育館およびB棟2階
   〒611-0031 京都府宇治市広野町八軒屋谷33番1 最寄駅:近鉄大久保駅・JR宇治駅
海外大学進学フェアHP(参加大学掲載):https://ritsumeikan-uji.my.canva.site/
参加申込リンク:https://forms.gle/DFrYgj2cz2gdhtBF8
 
 
*注意:校内へは駐車場がございません、必ず公共交通機関をご利用の上ご来校ください。
添付ファイルにて、チラシをお送りしておりますので、こちらもご活用頂ければと思います。
ご不明な点がありましたら、いつでもお気軽にご相談をお願い致します。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
*******************
立命館宇治中学校・高等学校
国際センター長 水口貴之(Takayuki Mizuguchi)
〒611-0031 京都府宇治市広野町八軒屋谷33番1
Tel : 090-6236-0774
Mail : mizuguti@ujc.ritsumei.ac.jp
*******************

この記事を書いた人

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会

ESN英語教育総合研究会は、次世代の英語教育ファシリテーター育成を支援するためのポータルサイトです。関東と関西を中心とした全国規模の研究会の実施や、教材や授業実践などの情報交換を通して全国の先生方のネットワークの構築を目的としています。英語教育に関わる各種研究情報や研究員のブログなどを配信いたします。

この記事と同じカテゴリーの記事

NEWS

【参加募集中】新井紀子さんが初登場 「読解力の危機とAI時代の授業づくり」 未来の先生Fリアル!!

NEWS

大阪の府立高校「32校程度の減が妥当」試算 吉村知事「人口減の中、教育の質を高めながら再編」!!

NEWS

臨時教員に塾講師派遣 来年度、産休・育休の欠員対応 文科省!!

  • ESN Facebook
  • STUDY

研究情報カテゴリの記事

mpi主催ウェビナー|書くだけで終わらない新しいライティ…

ミステリー始めました

女子教育研究会 FEN 第20回学習会 働く女性の We…

教職課程の必要単位見直しへ 免許取得の負担軽減、文科省 …

女子教育研究会FEN オンライン学習会 No.19  S…

女子教育研究会FEN 第18回学習会 『女子校力』の著書…

女子教育研究会FEN 第17回学習会  デンマークと日…

女子教育研究会FEN オンライン学習会 No.16 女子…

女子教育研究会FEN 第15回オンライン学習会 なかった…

第14回女子教育研究会FEN 「なぜ、ウェルビーイングを…